日時:令和6年11月16日(土)
場所:富岡倶楽部(群馬県富岡市藤木621-1)
参加人数:17名
当日は天候に恵まれ絶好のゴルフ日和でありました。好スコアが期待される中、気合も入って好プレーができたことと思います。しかしその反面、無意識で力みがでてしまうのがゴルフだと身をもって痛感しました。スタートホールのティーショットでのいきなりの痛恨ミスショットなどその典型でしたが、それにめげずにプレーすることもメンバー同士で楽しくラウンドするためのゴルファーの心得としてもっていたいと思いました。優勝は小川理事長でした。おめでとうございました。
日 時:令和7年3月6日(木)
場 所:組合会館2F会議室
参加人数:組合員受講者22名
組合ではスキルアップ事業の一環として、『石綿取扱作業従事者特別教育』の講習会を開催致しました。
総勢22名の組合員様の参加となり参加者の皆様、真剣に講習に取り組んでいただき、石綿の有毒性、飛散防止措置、保護具の使用方法についての知識を深めることが出来ました。
日 時:令和5年11月17日
場 所:ドリームスタジアム太田 (太田市東別所町47)
参加人数:組合員50名(うち子供6名)
毎年恒例のボウリング大会を今年もドリームスタジアム太田にて開催しました。
組合員様のご家族や従業員の方々にも参加して頂き、皆さんの笑顔あふれる素晴らしい大会にすることが出来ました。
日時 令和5年6月24日(土)~26日(月)
場所 札幌・富良野・小樽
ようやくコロナ規制も緩和いたしましたので、組合研修旅行としては2019年以来4年ぶり待望の大型旅行を挙行できました。組合員総勢25名。いっぱい食べて、いっぱい観光して、楽しい旅になりました。
第5期メーター交換回収が11月10日に行われました。
多くの組合員の皆様にご協力いただき本年度の メーター交換業務が終了することが出来ました。ありがとうございました。