行事

青年部会行事

活動報告会

2021.03.12

炭火ダイニング燈(あかり)(太田市高林南町688-2)

今年度の活動を振り返り、また今後の抱負など焼肉をつつきながら皆で話し合う会になりました。

振り返れば何よりも一年間感染症が蔓延した中、全部員が健康でいられたのは本当に良かったです。

そして次期の青年部会の活動も、まずコロナが落ち着いてくれることはもちろんですが今期以上に結束を高めてエネルギッシュに活動していけたらいいと思いました。

青年部会・新入会員歓迎会

2020.12.09

ビストロファミーユ(太田市新井町550番地9)

約3年ぶりの新入会員!!又、2名も入会ということで、部員一同大変嬉しくコロナ過では有りましたが、部会長始め部員一同なんとか二人の歓迎会を開催したい思いに、店舗様もコロナ対策を万全にしていただき、本当に楽しい歓迎会になりました。入会員2人にとっても良い思い出になったと思います。

今後の2人の青年部活動での活躍に期待して行きましょう。

新入社員

・有限会社山本水道工業  山本 和文 ・有限会社伏島設備工業  伏島 健記

青年部卒業生を送る会 研修旅行

2020.11.22

伊香保ホテルきむら(渋川市伊香保町伊香保557-32)

令和2年11月22日に卒業生を送る会をホテルきむらにて行いました。今回、上野・荒井・兼子の3名の卒業生を送り出すこととなり、会の最中は楽しく、また淋しく思うこともありの会でした。

そして今後、定年で青年部の人数減少という問題に対して部員全体にて協力を行いながら取り組んでいきたいと思います。

青年部卒業生を送る会 ゴルフコンペ

2020.11.22

伊香保国際カンツリークラブ(渋川市川島2470-8)

この日は天候に恵まれ気持ちよくスタートできました。

その1番ホールではいきなりドラコンホールで大勢の周囲が見つめる中、第一打は力みと緊張を強いられ、それぞれが期待通りの球とはいかず散乱したプレーが続出しましたが周囲を笑顔にし、時に爆笑の渦につつまれました。そんな雰囲気の中、コンペが始まったのが印象的でした。

結果は見事に卒業生が優勝、準優勝で有終の美を飾りました。

青年部清掃ボランティア活動

2020.11.21

組合事務所周辺の清掃活動

朝7時前に集合し組合周辺の清掃活動を青年部員で実施しました。ゴミ拾いや側溝と舗装の間から生えた雑草の草刈を始め、落ち葉の回収まで幅広く行い皆一生懸命になって清掃した甲斐あり指定ゴミ袋が一杯になって集めることができました。

地道な活動ではありますが青年部として今後もこのような活動を続けていけたらいいと思いました。